ゲーム

いろいろな方法

解を探す方法について こちらのコメントで教えていただいた いろいろな方法があるらしい 焼き鈍し法 まず大域的な分布をつくる nクイーン問題なら 1.Qの効きの領域を近くに限定しておいて (1'.縦横ナナメに他のQがいるかどうかを探す領域を小さくしておいて)…

ノイズによって振動しなくなる?

nクイーン問題 前回、解を探そうと思い書いてみたが、振動してしまって解にならなかった 少し改良:ノイズ入りの方法 改良点は第51行 改良前 dir<-sample(c(which(u==min(u)),which(u==min(u))),1) 改良後 dir<-sample(c(rep(which(u==min(u)),times=10),1:8…

移動によって解を探す

一昨日のnクイーン問題 解を探そうと思い書いてみた この書き方では振動してしまって解にならなかった 一昨日のとこちらのときのハイブリッドのプログラミング N<-10 T<-200 A<-B<-matrix(0,N,N) A[sample(1:N^2,9)]<-1 #とりあえず9個のクイーンをおく u<-c…

N QUEEN

テレビを見ていて マス目を埋めるルールによって n クイーン問題の解が一つ出せると思い書いてみた ただしこれでは本当の解ではないようだ クイーンの数が足りない 原因は... マスを埋める順番 A[i,j]に代入している数が適切かどうか(minを使う必要があるか…

ライフゲーム

昨日のつづき(こちら) 昨日は独立の運動 今回は次ステップが周囲の状況に依存する いくつか入れてみたいパラメータも書いてみた 局所ルールが全体にどれだけ影響するか 組織的な形、動きとなるかどうか N<-40 M<-40 T<-30 C<-B<-A<-matrix(0,N,M) for (i i…