2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

N進法

R

n進法の a を10進法の b に直すよう計算する 2進法 n<-c(2,2,2,2,2) a<-c(0,0,1,0,1) v<-c(1,cumprod(n[-L])) b<-sum(a*rev(v)) n;a;b 一般の場合 Nmax<-10 L<-5 n<-sample(1:Nmax,L) a<-c() for(l in 1:L){ a[l]<-sample(0:(n[l]-1),1) } v<-rev(c(1,cumpr…

3章 金を追って その2

R

こちらから フリーマーケットモデルの計算では貧富の差が増幅される傾向がある 不連続な分布に収束するようである ミクロの相互作用の中身によっては連続→不連続な方向への発展も作れるようだ 包含関係による半順序 こちらのハッセ図 こちらの中の論文にも似…

3章 金を追って

R

富の分布を考える 今回考えるモデル 個体数 一定 個体は富をもつ 富の総量 一定 財産はゼロまたは正の量 取引 二者間に対して取引が行われる 取引によって富の移動がする 同時に複数の取引は行われない 二者の選び方はランダムということにしておく あとは …

集団を作らせる

N <- 10 L <- 4 poly<-c() for(i in 1:L){poly[i]<-sample(2:4,1)} A<-array(0,c(2,L,N)) for(n in 1:N){ for(i in 1:2){ for(l in 1:L){ A[i,l,n]<-sample(1:poly[l],1) }}} #A[,,N] while(N < 100){ hap1<-hap2<-c() select<-sample(1:N,2) for(l in 1:L){…

Hemi-continuity

こちらのpdf u.h.c, l.h.c どちらも1価の関数であれば通常の連続の定義になる corresponding: Theorem

closed graph theorem

こちらで引いてある closed graph theorem は線型写像についてのもの Theorem A linear mapping between two Banach spaces X and Y is continuous if and only if its graph is a closed subset of XY (with the product topology). 多価関数の場合 も記述…

多価関数

PlanetMathで調べたもの Wikiで調べた方はこちら Multivalued function(PlanetMath) multivalued function: function: injection is injective if ablosutely injective if surjection is surjective if bijection injective and surjective composition i…

教科書

教科書

放射線治療機械

R

放射線治療計画 照射範囲(TV: target volume)の決めかた GTV(Gross Target Volume):肉眼的なターゲットの領域 CTV(Clinical Target Volume):臨床的な領域(肉眼では見えていないところ) ITV(Internal Target Volume):呼吸などの動きを考慮 PTV(Planning Tar…

2章 資源としての「無作為」

予習はこちら、全体はこちらへ ランダムの定義....predictabilityか ランダム性の評価いろいろ ランダムは本当にあるのかどうか 筆者は純粋なランダムな現象はないとしているが現象を確率論的に扱うことはよしとしている 正規数については乱数発生装置として…

多価函数

こちらから 多価函数についてWikiから こちらの記事はPlanetMath版 hemicontinuity(Wiki) 対応 (correspondence) 値域(range) : 1. upper hemicontinuity upper hemicontinuous at Closed graph thorem(Math world) 2. Lower hemicontinuity

2章 資源としての「無作為」

出てきた単語 ランダム カオス モンテカルロ法 乱数 乱択アルゴリズム コルゴモロフ複雑性 ノイズ 暗号理論 正規数 気になったことなど 実無限、可能無限 パラドックス ランダムの定義およびランダムかどうかの判定可能性 こちらの話題 フラクタル次元 正規…

メモリ

機械の動かし方についてメモ DOS サーバ クリップボード メモリの一時保管 クリップボードから読み出したデータをどこまで再現できるかはアプリケーションに依存する テキストエディタから読み出した場合、フォントの修飾や罫線、画像などの情報は、コピーさ…

ハプロタイプの集合

ベッドルームの群論から (亜群) 確率や分布などの定量性ではなく、そもそも組換えの性質について この記事の組換え則は多価関数である Nローカスある場合は 1つのの元 に対し 個の の元が対応する 多価関数について hemicontinuityがここに出ていて、semic…

応用数学

伊藤清:確率論と私 数学の2つの柱 純粋数学:公理論的体系 応用数学:数学が自然科学と接するもの 「応用数学は純粋数学の根となり芽となる部分(数理物理学、生物数学など)を含んでいるはずである」 単なる数学のユーザーではない 新しい分野を開発する契…

1章 ベッドルームで群論を

この章の記事一覧 全12章あるうちで、英語版と日本語版で最初と最後の章(1章と12章)が逆になっている マット返しの群論 "返す"操作全体についての考察 マットの状態 3次元の直方体での場合:4種類 3次元立方体:24通り N次元:? マットの返し方 ロール(R)…