基礎

時間を閉じる

こちら のコメントから 時間的に閉じるとはどういうかとか 空間の閉じた・開いたについては 空間内外の間で量のやり取りのないとき 閉じた系 空間内外の間で量のやり取りがあれば 開いた系 時間的に閉じるとしたら? ある時刻と別の時刻との間で量の移動がな…

2章 資源としての「無作為」

予習はこちら、全体はこちらへ ランダムの定義....predictabilityか ランダム性の評価いろいろ ランダムは本当にあるのかどうか 筆者は純粋なランダムな現象はないとしているが現象を確率論的に扱うことはよしとしている 正規数については乱数発生装置として…

2章 資源としての「無作為」

出てきた単語 ランダム カオス モンテカルロ法 乱数 乱択アルゴリズム コルゴモロフ複雑性 ノイズ 暗号理論 正規数 気になったことなど 実無限、可能無限 パラドックス ランダムの定義およびランダムかどうかの判定可能性 こちらの話題 フラクタル次元 正規…

応用数学

伊藤清:確率論と私 数学の2つの柱 純粋数学:公理論的体系 応用数学:数学が自然科学と接するもの 「応用数学は純粋数学の根となり芽となる部分(数理物理学、生物数学など)を含んでいるはずである」 単なる数学のユーザーではない 新しい分野を開発する契…